導入をお考えの方

  1. HOME
  2. 導入をお考えの方

やる側も綺麗になりながら
予約のとれない愛されサロンへ

サロン・ジム・整体院をされている経営者様
あなたの店舗には顧客がついてますか?

ひとつでもチェックがついたら要注意です

  • また来ますと言われるが、次回来店されないお客様が多い
  • コースが終了すると、お客様が来なくなってしまう
  • 施術に入ると体が辛いから、予約人数を制限している
  • スタッフが疲れ果て体を壊して辞めていく
  • お客様のリピート率、制約率が低い
  • マシンのコストが高く、利益が出ない
  • 価格を割引しないとお客様が来ない

リピート率が高いサロンの7ポイント

POINT 1

流行に惑わされず、口コミを重視
長期顧客化を目標とした技術を選ぶ

一時的な流行で数百万円の機器を導入したものの、半年経ったらブームが終わってしまった……。そんな状況が日本中のサロンで発生しています。だからこそ、着目すべきは「お客様の目的」という本質の部分です。

ハンドセラピス(エナジーテラピー)は、生体電流の乱れを整え、マシン1つで小顔美肌・痩身・筋力アップ・疲労回復等、お客様が通う目的を叶えやすくしていきます。これにより、お客様に長く通っていただけるサロンへ。

POINT 2

目に見えて体感が分かる
効果的なモノを選ぶ

「効果」はあって当たり前。情報社会の昨今は、目が肥え、豊富な知識のお客様がとても多くなっています。

誰にでも同じ施術をするのではなく、本当にその人に必要なパーソナルなケアができてこそ、高い価値が生まれます。肩が凝っているから肩を揉んだり、足がむくんでいるから足のケアをしたりといった対症療法だけでなく、根本へのアプローチが求められています。

ハンドセラピスは、自律神経のバランスが整うだけでなく、温熱や血流量アップ・リラクゼーション等、心・体・顔のお悩みに同時にアプローチが可能です。

全国500以上のサロンから、毎日沢山の感動のお声をいただいています。

POINT 3

新人でも、誰にでも
結果を出しやすいもの選ぶ

施術者は日々の練習と経験によって技術を磨き、長い時間をかけて一人前に育っていきます。

しかし、それまでの人件費も大きなコストですから、少しでも早くお客様へ満足のいく施術ができるようになることがとても大切です。
ハンドセラピスは、知識や経験・技術など、人によって効果に差が出るマッサージと比べて、新人でも技術を学べば、同じような施術が可能となります。

プレートに乗り、お客様の身体に触れるだけで、誰でも結果が出しやすいです。

POINT 4

お客様だけでなく施術者も
共に健康に美しくなれる技術を選ぶ

世の中に存在する施術の多くは、受ける側は健康的に美しくなれますが、施術者側はやればやるほど心身ともに疲れ果ててしまうものです。

ハンドセラピスは、業界初の「施術者もお客様も健康になれる施術」。施術をすればするほど健康になるのですから、施術者が長く生き生きと仕事を続けられる環境になります。

施術者の手を通して微弱な電流をお客様に流すので、お客様がいらしてくださることに施術者が心から感謝を感じるようになり、サロン全体の雰囲気がよくなることは間違いありません。

POINT 5

技術だけでなく、知識まで
体と心について学べるものを選ぶ

ただ機械的に施術をするだけのサロンでは、業界で生き残ることはできません。お客様に心から満足していただくことが、なによりも大切です。

今サロンに求められるのは、お客様に本当に必要な知識を教えたり、悩みを聞いてあげることのできる施術者です。信頼はコミュニケーションから生まれます。コミュニケーションを築く際に欠かせないのは、施術者の自信と的確な知識です。

当校では、技術から、ゴッドハンドと呼ばれるセラピストになる為のお勉強や解剖学の体の知識も学ぶことが出来ます。あなたの「知りたい」を見える化し、分かりやすく身につけていくお手伝いをさせていただきます。

POINT 6

導入前に先を見据えて
ランニングコストを確認する

新規にマシンを導入するとき、多くのオーナー様が、まず価格を確認されます。予算オーバーとなれば、導入を見送るでしょう。たとえ予算に見合ったとしても、ランニングコストが高くつくマシンでは、大きな利益を生み出すことは難しくなります。将来を見据えて、導入をご検討ください。

ハンドセラピスは、一般の何百万円~何千万円とする美容機器や医療機器と違い、月々約3万円~というお手頃な価格で導入することが可能です。

POINT 7

導入後までしっかりと引き継がれる
サポート体制を確認する

技術習得だけでは、顧客満足度が高くお客様に愛される店舗運営は難しいです。

集客リピート、育成、マーケティングそれらの仕組みづくりがサロンの経営の成功するか失敗するかの重要なポイントです。サポート体制の有無によって、経営は大きく変わります。

当校では、ライセンス取得後の無料練習、サロン経営コンサルティングサポートも行っておりますので、導入後も安心です。 ※別途申込が必要となります。

このポイントをクリアするのが
当校で学ぶハンドセラピス

導入店のお声

Beauty Plus 代表

塚本 凛 様

お客様よりひざの痛みが1回でなくなった!というお声が

理論を聞いた時に他にはない面白い内容だったのと、さまざまな身体の不調で悩んでいる方々を救えるのかも!という想いからハンドセラピスを取り入れました。

実際にハンドセラピス(エナジーテラピー)を導入した上で、施術を受けた方から「1回でひざの痛みがなくなった」「身体のバランスが整い、痩せやすい身体になった」などのお言葉をいただき、多くの方に喜んでいただけていることがうれしいです。

はじめはびっくりするほど痛く、本当にこんな技術受けるのか?と思いましたが、今では自分も健康になりました。

Fee de pied 代表

鈴木 優子 様

リピート率が上がった!

施術をされた方からは、「筋肉が正しく動こうとするので、ねじれや歪みが整い姿勢が良くなった」や、「身体が楽になった」という声が一番多いです。

自律神経のバランスが良くなり代謝が上がるということを実感されるようで、リピートされる方が多くなりました。

なにより施術をしている自分自身の気力が出てきて、疲れにくくなったのを実感しています。

Big Hand shoko 代表

石黒 昌子 様

幅広い年代の方のいろいろなご要望に合わせて施術できる

「頭の中がゼロになったみたい…全部リセットされました!」や、「先日の施術の後、バスに乗らずにスキップして帰りました!」といったお声を、多数いただいてます。

ハンドセラピス(エナジーテラピー)は、身体の内側にも外側にもアプローチできる、本当に万能な施術だと思います。

幅広い年代の方のいろいろなご要望に合わせて施術することができ、多くの皆さまに喜んでいただけると思います。

たくさんの方々を、元気にして差し上げたいです。

無料体験・ご相談

※導入検討されている方向けの体験会となります。
※お時間は約2時間ほどみていただけたら幸いです。

(施術体験の流れ)

  1. どういったものなのか?
    理論をご説明します。
  2. 施術を10~15分ほど受けていただきます
  3. 簡単な施術レクチャー
  4. 施術体験をしてもらいます
  5. 質疑応答
  • 施術体験を通して、施術側も健康になれる施術をご体感いただけます。
  • オンラインでのZOOM相談も承っております。
  • 費用な日程等のご相談も可能
  • 自律神経測定・サロン経営・開業・集客UP等の講習についてもご相談くださいませ。